休養
昨日一昨日と雨でジテツウはなし。今日も朝からの雨で自転車に乗れないし、明日は子供の運動会で朝錬も出来ない。さすがに4日連続で運動しない生活は私にはありえないので、昨日の帰宅時にスポクラで筋トレを下半身を中心としたメニューで4セットやってきた…
昨夜から気持ち悪くなって早めに就寝。朝になっても体調不良。それでも午後にはお客様との打ち合わせ予定があったので、暴風雨の中を頑張って出社しようと家を出たけど、バス停に着く前にどうにもお腹が痛くなって這うように家に戻る。 薬を飲んで寝ながら仕…
さすがに昨日の疲労で久しぶりに9時間もの長時間睡眠。昨日のコースはグランツールでも山岳ステージに相当する厳しさと思いますが、それを連日走り続けるプロ選手の偉大さを改めて思い知ります。 昨日1日何も家事が出来なかったせいで朝から忙しかったけど、…
昨日、今日と雨模様だったのでジテツウは無し。まあ昨日は早朝から関西方面に出張だったし、今日は健康診断だったので昨夜から飲食禁止で朝からフラフラだったから晴れていてもジテツウの計画は無かったんですけどね。 一般的に雨のときの自転車練習と言えば…
先週の金曜、土曜日は体が横向きになっていた時間のほうが縦になっていた時間より多かった。昨日になってようやく人並みの生活になって今日から仕事も復活したけど、まだ咳が止まらない。 そして更に具合が悪いことに相棒もインフルエンザの初期症状を見せて…
昨日、今日と40度の熱が続いていて今朝になって近所の病院に行ったらインフルエンザ(A型)の診断でした・・・。 なので明日に予定していたヤビツTTどころではなく今週末は静養しないといけないかも。 ローラーくらいは踏みたいなあ。
昨夜寝る直前辺りからのどがいがらっぽくて朝になったら咳も出てきた。有給休暇も使い切れないほど余っているし体もだるかったので思い切って休んでみた。午後には一気に熱も出てきて絶不調です。 昼寝したら少し熱が収まったので仕事メールを対応後にこの日…
昨夜から少しのどがいがらっぽい感じがあって少し気になっていたのが、今朝になって少し悪化していた。今日からせっかく小春日和になったけど、念のため本日はジテツウをしないで体を休めることにしてみた。 コンビニでのど飴を買ってなめつつ仕事をしている…
本日は子供の幼稚園イベントが午前中にあったので自転車練習は無し。とはいえ、土日の両方共に練習に行ける週なんてTD沖縄に向けて追い込む時期にせいぜい1,2回かな。以前は家族を置いて土日練習に行っていたこともありましたが、子供が自分を置いて私が練習…
掲示板の方にも書いたけど、↑なので、集合場所の鎌倉街道と尾根幹の交差点には9時頃に登場の可能性が高いです。もし8時から走る方がいたら途中合流したいですね。
昨日朝は子供の幼稚園バスに送り、夜はポン!チーム関係者と新年会だったのでジテツウ無し。昨夜はビール→ワイン→ウィスキーとチャンポン飲みで妙な酔い方で帰宅。 今朝になったら軽い二日酔いと突然の下痢、二日酔いが収まってもなんだかフラフラする感じ。…
昨夜は友人達と構成しているポン!チームの忘年会で有楽町で大騒ぎ。今やカラオケに行くなんて1年でこの会だけなので、弾けまくりでありますよ。今朝は久しぶりに二日酔いの頭で起床です。 昨夜に我が家に宿泊していただいた中村さん@チーム物見山(お土産ま…
雨予報もあったので本日のジテツウは無し。そうなると必然的に電車通勤になるのですが、車内では至るところで咳き込んでいる人が多数。これなら人と接近しないジテツウのほうがウィルスに接する機会は少ないよな。 そういえば例年なら必ず数日は寝込む日があ…
昨日のジョグの影響が出るかも?というのと朝から厚い雲に覆われた空を見て気分が乗らなかったので本日のジテツウは無し。まあ今週は日曜日から昨日までそれなりに動いているから1日くらい休んでも大きな影響は無いでしょう。 そのジョグの影響ですが、大腿…
前にも書いたけど、この冬から自転車に乗らない(乗れない)日は1時間でも時間を見つけてランニングをやろうと思っていましたが・・・、朝から夜まで家事仕事他でその1時間さえ確保できない。やるとすれば早朝しかないけど、自転車に乗らない日の朝は貴重な睡…
オフだから、というわけではないのですが、本日は早朝から所用で出かけ、午後にも買い物などで時間がとれずに二日連続で運動できず。この冬から1時間くらいの空き時間があればランニングで腰周りの強化を行うつもりだったのにいきなり挫折ですよ。情けない。…
本日は朝から午後錬*1でエアコンのフィルターや庭周りの掃除、買い物、来客対応などをこなしつつ帰ってきたターマック君の整備などの作業も平行して行う。 その中で昨日の日記にも書いたLOOK号のホイール交換ではしばらく放置されていたOpenProにタイヤ&チ…
早朝から自宅にてお客様と電話会議していたら、長引いてしまって11時半までかかったよ。夜にも深夜に及ぶはずの電話会議があるし、こんな時間から会社行っても往復の時間を考えると席で仕事する時間なんてほとんど無いので今日は自宅にて仕事することに決定。…
例年だと那覇から羽田に帰ってきたときの温度差が大きくて初冬を感じるものですが、今日はそんなことは無く長袖シャツだけで帰ってこられた。寒くないのは短期的にはありがたいが、温暖化の観点から見るとどうなんでしょう? 帰宅してから旅行中の洗濯をかけ…
昨日書いた客先との電話会議は行われたものの、意外にもすんなりと開放されたので助かった。その代わりに明日も出発直前まで家で仕事する必要があるみたい。もし名護のインターネットカフェでPCを持つおいらを見たら「仕事が遅いんだな」と鼻で笑ってもいい…
昨日のエントリーでうかつにも(?)ハシケンブログにリンクしたら今日になってそちら経由で普段の倍以上のアクセスがある。某ニュースサイトにリンク先の記事が紹介されたこともあって特に注目を集めてしまったみたい。某ニュースサイトもすごいけど、それだけ…
週末の雨模様の天気でもずいぶん多くの人がローラーで練習したみたいですけど、一昨日はサボり、昨日もF1を見るだけで何もせず。 そうそう、F1といえば、今回は自転車で走り慣れた(?)FISCOで行われた。バンク角度やカーブの曲がり具合を覚えているコースを最…
本日は朝から関西方面に出張。なのでジテツウは無し。 そういえば2週間前に行った心電図ホルターの結果を昨日聞いていた事を忘れていた。結果的には何も問題は無し。 最低心拍は朝5時に30bpm、最高心拍はジテツウ時の160bpm。特にノイズが乗ることも無かった…
本日も家の用事をこなしつつ1日が過ぎていきました。 その中に動作が不安定だったミニコンポの買換え&設置作業がありました。 買換えた安いセットに付属していた軽くて薄っぺらいスピーカーを独身時代に買って結婚してから使っていなかったB&Wの小型スピー…
昨日の走りを思い返すと体に疲労がたまっていたような気がしたので今日明日と思い切って自転車は休むことにしました。すると気持ちが緩んだのか、昼過ぎにかなり強い眠気が襲ってきてそのまま昼寝。1時間の昼寝でずいぶんとすっきりしました。 明日も家の所…
4月に受診した会社の健康診断で例年通り洞性除脈と診断され、今年は再検査を勧められたのは以前にも書いた。でもそんなものはぶっちぎって受診しないでいたのは当然。 しかし健保から再検査の催促が来て調べてみたら近くのクリニックに予約無しの外来受付で…
昨日のJCRC修善寺(Aクラス)の参戦記を書きました。長文なので、時間があるときにどうぞ。 http://www7.cds.ne.jp/~wiz/bicycle/JCRCNo7-2007.html 速報結果を見ると、Aクラスの入賞者の平均年齢は二十歳そこそこだよ・・・。それに比べてZクラスはおいらにと…
直接出張先に向かう前に家でゆっくりしていたらのんびりしすぎてバスの時間に間に合わなくなりそうになってしまう。普段は徒歩2分のバス停を使うんですけど、今日に限って向かう方面が普段と違って徒歩7分ほど先にある別のバス停に行く必要があったんです。 …
先日の実業団小川村大会ではオーベスト旋風が吹き荒れたらしい。 BR-1/2共に優勝、BR-2に至っては2位もオーベスト関係者らしい。(BR-2の3位はスキップの新井さん!) さすがであります。おめでとうございます!これってクラブチームとしてはこれ以上ない素晴…
先日にKMCでトーイン調整の件を話したら78デュラの半額近くであるSWISSTOPのブレーキ台座でもワッシャ角度で同じことが出来る、とのことでそれを購入。 本日から金曜まで休暇が取得出来たので、朝からブレーキ調整、クリート交換その他の雑整備作業を行う。…