休養

奥が深い

6時前に起床したものの早朝なのに既に暑いし風は強いし・・・で朝錬をサボってしまいました。とはいえ、オヤヂなので8時以降はこれ以上寝ることも出来ず。せっかくの晴れた休日なので普段出来ないことをやりましょうか。 先月初めにLOOK号のブレーキシューを…

帰ってきました

台風が迫って風が強くなりつつあった南紀白浜から帰ってきました。マイレージが貯まっていたので飛行機代はタダで宿泊費も一部が健保負担というありがたい条件での旅行。昨日まで天気が良かったので楽しかったよ。 明日は各種の用事でつぶれそうなので、自転…

南紀白浜

周りは9割以上が関西弁。明日は海でまったり過ごす予定です。

なんで?なんでなんで?

昨日今日と梅雨寒の日々が続いています。そして連荘で電車通勤の日々でもありました。 二日連続で長袖シャツの上にまだクリーニングに出していなかった薄手のジャケットを羽織っての出勤だったんですけど、通勤の道中にスーツ姿の人以外でジャケットを羽織っ…

嗚呼、走れたな

結局、群馬でのレースはDNSだったんですが、昼頃にネットで雨量状況を見ると9時が雨のピークだったみたいで、おいらの出走時間には降雨はなかったみたい。 自分では納得済みのDNSとはいえ、少しずつ漏れ伝わってくるレース状況を見るとうらやましくなります…

レースに備えて

午前中に家族と近場で買い物してその後は休養。 台風が来ているけど、明日の朝には関東地方から過ぎ去っていく予報みたい。 車にはターマック君とローラー台を積んだし、レース時間には小雨になっていることを期待して行ってきます。

JCRC群馬はDNS

最新の天気予報を見るとレース時間帯から午後にかけて群馬でも雨量が増えそうなので今回はDNSにしました。 今回に限ってDNSでも最下位扱いで1ポイント付くそうだ。JCRC提示版にはDQNが集まっているし、なんだかなぁという感じ。

台風MAN-YI(マンイー)が近づいています

週末はJCRC群馬や実業団の石川大会などがありますが、いつの間にか台風4号(マンイー)が日本に近づいています。普通の雨ならレースするけど、台風だったらDNSも考えちゃうかも。 そういえば明日朝は早朝錬できるかどうか微妙な天気です。雨が降りそうだったら…

割り切って考えましょう

今朝、6時に目覚ましで目が覚めた。外を見ると昨夜の天気予報通りで曇ってはいるが、雨は降っていない。しかし・・・ 次に気がついたのは8時過ぎに子供が「起きて〜」と襲ってきた時。あううぅ、いつの間にか二度寝していた。 先週の美ヶ原の下りで汚れたタ…

たまには

昨日おとといと連荘で飲み。今朝は朝錬に行く時間に一旦は目覚めたけど、天気予報を聞いていたら東名の大井松田付近で雨による速度制限なんて始まっているみたい。結局、ここで撃沈して次に目覚めたのは9時ごろでした。これではもう朝錬に行ける時間じゃない…

再検査

朝になってもまだ鼻水が少し出ていたので大事を取って電車通勤であります。おかげで体調は戻りました。明日はジテツウの予定。 で、今日になって健康診断の結果が返ってきた。例年のように洞性除脈の指摘で心電図のみA判定取れず。でも例年と違うのはその判…

レース前の調整というより

日曜は用事で昨日と今日は雨で運動していないので、仕事前に泳ごうと五反田のティップに行ったら今週の平日は改修工事で中に入れず。出鼻をくじかれたぜ。 ならば帰宅前に渋谷のティップで泳ごうと思ったけど、仕事が終わらずに諦めた。 明日は早朝から出張…

朝錬に出ようと予定通りの時間に起床。でも平日の疲労やら寒さなどでモチベーションが下がってしまい二度寝してしまいました。 それなら明日こそ朝錬だ!のはずですが、なんだか明日の朝はもっと寒そうです・・・。めげそう。

めぐり合わせ

直行 or 直帰になる出張がある場合は当然ながらジテツウが出来ない。今週は昨日と今日はそんな日。そして出張が無い火曜と明日は雨模様・・・

ダイエット成功

昨日はようやく体調が戻って会社に復帰したものの、早くも本日から冬休み。1日中、家事をこなすうちに連休初日はあえなく終了。 結局、土曜日の夜から月曜日までの二日半の間、お腹の調子が悪くて食事もまともに取らなかったら体重が2Kg落ちた。体重だけなら…

体調戻らず・・

土曜日に崩れた体調が戻らずに今日になってもお腹の調子悪し。今日も会社休んじゃいました。 27日から冬休みの予定・・つーことは明日1日休んでしまえば年始まで休みじゃん。という誘惑に負けそうです。

念のため

昨夜から喉がいがらっぽい。今朝になったら軽く咳が出ている。熱もないし、ダルさもない。風邪の引き始めでしょう。 なので、本日は電車通勤。仕事の合間に近所のクリニックにて抗生剤を貰ってきたので、早めの対処が出来そうです。

習慣とは恐ろしい

昨日、今日とUS本社からのビジターを連れて客先訪問を繰り返していたこともあって運動は無し。これでTD沖縄が終わってから10日間で運動したのは僅か2日という状態。 そしたら、帰宅してから右の脇下辺りの筋肉が痙攣し始めた。過去の経験だと、この症状は運…

子供の体力

朝からこどもの国にて行われていたマラソンイベントに参加。といっても子供がキッズラン(1Km)に走るので、伴走するだけ。 で、無事に完走。未就学児が一緒に走ったんだけど、結構最初から最後まで速い子供がいてびっくり。わが息子さんも最後まで走りきった…

思ったより疲れていたみたい

昨日は昼から出社、といっても午前中に家で休暇中に溜まったメールをダウンロードして必要な返信だけはやったから、実質は朝からお仕事開始。 で、休み中に溜まった仕事をこなしつつ、急遽残業時間に組まれた打ち合わせをこなして帰ったら日付が変わる直前。…

那覇のネットカフェより

チームの皆様を那覇空港に送り届けた後、マイレージを使って予約した飛行機の時間まで時間が余ったので、国際通りや平和通りのあたりをフラフラと歩いております。 平和通りでは妙に目に付く生地屋や地元の食料品屋が軒を並べ、更にはシーサー専門店なども混…

会社にてメールを見ると、今進めているプロジェクトで必要なモジュールの開発スケジュールがどうしても間に合わないことが判明、という驚きの内容。もうすぐこのプロジェクトが本格的に始まる瀬戸際になって今更こんな事言われても・・・ 普段はスチャラカ社…

風邪はやり過ごした。次は?

おかげで日曜日に感じた喉のいがらっぽさはその後は感じていない。無事にやり過ごすことが出来たっぽい。 明日は軽く筋肉に刺激を入れるべく自転車通勤の予定。でも朝は寒そうだなあ。先に言い訳するわけじゃないけど、もしかすると寒さに負けて日和るかも。

遺伝・・・とは呼ぶな

最近、4歳になった子供が自転車に乗ることに凝っていて大変。今日も朝から「自転車に乗る〜ゥ!!」という叫びとともに起こされて満足に朝食も取らずに連れ出されてしまいました。 彼の乗る自転車はずいぶん前に買った12インチ車で、もうペダリングの上死点…

朝からお客様が来社していたので、通勤作業中のアクシデントは極力避ける方向で電車通勤。 夜はKMCのTDおきなわ参加組みと某所で打ち合わせ*1。 *1:という名の宴会

リスクマネジメント

朝一から重要な会議があったので、パンクや事故に巻き込まれる最悪ケースを想定して本日は電車通勤。 それならもっと早く起きて充分な時間の余裕を持って出られれば良かったけど、もう日の出直後は寒くて布団から出られないですよ。 でも午後から太陽が見え…

荷物が多かったので電車通勤。そしたら電車の中で牧野さん@KMCに遭遇。 帰宅時には最寄の駅近くのカレー屋の前を通ったら、前の会社の同僚がカレー食べていた。彼はおいらと同じ会社を辞めた後、某米国企業の日本事務所で勤務していたけど、日本事務所を閉め…

まだ時々咳が出るけど、今日はかなり昨日より状態は良いです。何とか土曜日には間に合いそう・・・だけど天気がなぁ。

「夜には雨が降る」という予報を信じて電車で通勤したら、結局今日は降らずじまい。(週末のレースへのコンディション調整の意味も含めて) 普段ならここで悔しがるところですが、午後からまた風邪ウィルスが復活してきたようで、体がだるくて鼻水も。これでは…

ようやく風邪は小康状態になってきたけど、天気が・・・ 完全にモチベーションが落ちています。このままでは土曜日に書いた「2週間近く乗れないままに来週末のレースに行く」のが実現してしまいそう。そんな状態で150Kmなんて耐えられるのか?>おいら。