音楽

風のように矢のように

48.6Km 仕事中にもかかわらず頭の中をツール・ド・おきなわの名護会場で流れている曲がエンドレスで止まらない。 帰宅後に調べてみたら服部克久氏の"音楽畑 9" に収録されている「風のように矢のように」という曲であることが判明。 今まで沖縄のレースでは…

今さら・・・

The WHOが単独公演だそうだ。 UDOの発表 他の関連ニュースオリジナルメンバの4人全員での来日は無理だったとしても、やはりWho's Last発表の前に来日して欲しかったな。とはいえ、全盛期の彼らをリアルタイムには知らなかったから、どちらにしても行けなかっ…

CD購入

帰宅時に久しぶりに渋谷に立ち寄りついでにHMVにてCDを購入。Greatest Hitsアーティスト: Morrissey出版社/メーカー: Polydor発売日: 2008/02/11メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見る未だに20年以上前のThe Smithsの衝撃は忘れられない。その余波…

5ヶ月弱かかった

昨年9月末からiTunesにてリッピング作業をやっていて、ようやく全ての手持ちCDについて作業終了した。最終的にファイル容量が50GB弱もあって我ながらずいぶんと持っていることを再確認です。 でもリッピングが終わってもiPodを持っていないのでファイルを持…

予定調和ってヤツ

風呂に入りながら防水ラジオでFMを聴くのが日課になっている。普段はJ-Waveか地元のFM横浜を聴いているんだけど、今日に限ってNHK-FMにしてみたら渋谷陽一、大貫憲章、伊藤政則の同年代以上の洋楽フリークなら若かりし日を思い出しながら苦笑いを抑えること…

ノスタルジー

HMVで3枚以上購入すると25%off、ということだったので思わずお買い物してしまった。センド・アウェイ・ザ・タイガーズアーティスト: マニック・ストリート・プリーチャーズ,ニーナ・パーション出版社/メーカー: ソニー・ミュージックジャパンインターナショ…

時代の終焉

一時代を築いたレコード屋のCISCO RECORDが今日までに全ての店舗を閉めて通信販売に特化する、との告知があった。 高校生時代からの10年間くらいは特に渋谷のCISCOではずいぶんと中古盤を購入したし、その多くをここに売ってもいた。そんな思い入れの深い店…

あれじゃあダメかも

久しぶりに帰りがけに渋谷に寄ってみた。いつもながら若者が多くて疲れる街だけど、今日はその中に新入生や新社会人の姿を多く見かけた。今更ながらそんな季節なことを実感。で、ここに来たら行くところは1つ。HMVです。 最近は同じHMVで購入するにしても通…

まじっすかー!

英HMVの日本事業、売却・撤退を検討 外資系大手CDショップでは個人的に一番気に入っているのがHMVなのに。

まさかこんな人が

おいらが信頼する数少ない音楽評論家の大貫憲章氏が何とロードレース観戦にはまっているらしい。 まさか彼からツール、ジロ、ヴェルタやバッソのことが話題に上るなんて信じられないっす。

ギターウルフ、再始動!!

あのギターウルフの再始動のニュースがなんとあの朝日新聞に掲載されている。 http://www.asahi.com/culture/music/TKY200701310321.html 「高校生アクション」は既にPVがMTVなどでヘビーローテーションでかかっているけど、相変わらずスパークしているぜ。

George Williams

以前にも書いたけど、おいらの音楽の指標は大貫憲章氏だった時期がかなり長かった。その大貫氏もFM横浜の深夜番組が終わってからほとんど音沙汰を聞かない(今検索したらブログがあるじゃないか!)。 そんなおいらが最近気に入っているのがGeorge Williams。…

このカテゴリーで良いのか?

確かに11年前はブライアン・イーノだった。そして今年の年末はロバート・フリップらしい、ってマイクロソフトのOS起動音の作者の話です。 うむむ、このニュースを見てどうやって反応しようか迷ってしまうぜ。 キング・クリムゾン風?――Vistaの起動音が初公開…

ジョニー・マーがDJだとぉ!

代官山Air UKロック好きは↑を注目! 8/11に何と元The Smithsのジョニー・マーがサマソニの前夜祭としてDJをやるらしいぃぃぃぃ!更にThe Cultのビリー・ダフィ等も登場とな! 何個も!!マークを連呼してしまうほどのインパクトありだわ。 誰か興味ある人い…

↑で渋谷に行ったら、当然立ち寄るのはHMV。The Eraserアーティスト: Thom Yorke出版社/メーカー: XL Recordings発売日: 2006/07/11メディア: CD クリック: 17回この商品を含むブログ (229件) を見る何とRadioheadのトム・ヨークがソロ・アルバムを出していた…

The WHO Live site

About | The Who Band Fan Site The WHOのライブをVideo Streamで流しているサイトを発見。先月のLeeds Univ.再演の写真、セットリストもありますよ。将来的には99セント/54ペニーで登録させるようですが、まだこのサービスが始まって間もないのか、今夜のLi…

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081144268900.html 嫌な世の中になってきた。この人の人種ってなんだろうか。名前からは憶測できないけど、アラブ人だったら、なおさら嫌な話。

出張があったけど、思ったより用事が早く終わって開放されたのが夕方4時半。この時間では事務所に戻っても意味ないし、どうせ家でもメール仕事は可能。では久しぶりに渋谷にでも行ってみますか。 で、渋谷に行けば立ち寄るのはHMV。はい、購入リストです。リ…

アートスポーツの店内でふと耳にした曲。妙に聴き慣れたメロディだけどアレンジは初耳。何とトイ・ドールズ(Toy Dolls)の曲をカバーしているじゃないですか!ヨーロッパの"Final Countdown"やリッキー・マーティンの"Livi'n La Vida Loca"等のカバーをトイ・…

風呂に入りながらFMラジオを聴いていたら、妙に気になるメロディが。もう風呂から出ようとしていたけど、そのまま裸のままでスピーカーを凝視。かかっていたのはOASIS。 10年位前にBlurと一緒にマンチェスターブームに乗ってOASISがデビューした当時から騒い…

昨日の上京時に買ってしまったCD。 The Strokes/Is This It 1stアルバム。2ndは既に持っていて未だにかなりのへビーローテーションです。日本盤はおいらにとって神格化(?)された存在の大貫憲章氏の解説付き。それでも買ったのは安いUS盤。 The Toy Dolls/Our…

BoAちゃん

このところ、BoAちゃんの新曲 (抱きしめる) のイントロを聴いた瞬間に某氏のにやけた顔が思い出される今日この頃。迂闊にも完全に刷り込まれたらしい。 KMCのチーム員であれば皆そうかもしれないけど。

いつも風呂ではJ-WAVEを流しています。今日、ラジオの電源を入れたところ、Pink Floydの狂気"The Dark Side of the Moon"に収められている虚空のスキャット"The Great Gig in the Sky"が流れてきた。おいおい、こんな曲を現代J-POPしか知らない中学生/高校…

ジェネシスがピーガブと共に復活する計画があるらしい。ピーガブ在籍時のジェネシスが一番好きなおいらとしては期待半分、不安半分というところか。 ジェネシス、オリジナル・メンバーで再結成? | BARKS The WHOも来年2月の何か(アルバム発売?)を目指して作…

会社のお金でメモリカードの購入を許可されて喜び勇んで帰りがけに渋谷に立ち寄る。無事目的を果たして向うのはHMV(^^)。 お金が無いはずなのに気付いたら次のCDを持っていたとさ。今日はカードで買っちゃったけど、この分の予算をどこから引っ張ってこよう…

FMで久しぶりにスペシャルズを聴いて "確かレコード持っていたはず" と棚を探しても見つからず。どうやら当の昔に売ってしまったらしい。その代わりに別のレコードを引っ張り出して聴いています。 David Bowie/Ziggy Stardust The Motion Picture 1973年のラ…

オースティン・パワーズのマイク・マイヤーズがキース・ムーンを演じる、という話があるみたい。しかもロジャー・ダルトリーが共同プロデュース (実際は監修のような立場?) らしい。 http://www.barks.jp/news/?m=all&id=1000012242&ref=rss THe WHOの新譜…

久しぶりにMewのFrengersを聴く。そういえば今年のフジロックにも来ていたらしい。デンマークのバンドらしいけど、北欧らしくメロディアスでかなり好き。 話は飛ぶけど、このところ出費がかさむ話が続いていてアルバムを何も買っていないけどそろそろなんか…

そういえば、TDLの食堂(って書くと雰囲気壊れるな。でもそれが事実)でAlan PersonsのTime Machineに収録されている曲が流れていたな。 「この曲の事を知っているのは近くにいる(数百人)の中で俺くらいだろう」と感じていたヤツが何人かいたのかも。

朝、FMでチューリップの「虹とスにーカーの頃」を流していて思わず懐かしく。午前中いっぱいは頭の中で"わがま〜まは〜、男の罪〜。それを許さないのは女の罪〜♪"のフレーズが流れっぱなし。 そして帰宅してBS-iではスターダスト・レビューの根元要氏によるU…