2012年初の土曜練

明日は所用で朝練に参加できないので、今年初めての土曜練参加。今日に備えて平日の仕事を早く終わらせて睡眠時間を確保したかったけど、やはりそう上手くはいかず・・残念。それでも出勤前の朝ローラーを寝坊で2回もサボったせいで?無事に起床して参加できました。
厳寒もようやく緩んで真冬装束では多少暑さを感じる気温になったこともあったのか、今日のメニューは緩急。限定区間で上げていく走りをする、というもの。
最初の"急"区間な比奈窪バス停後の橋から松田坂の上まででは、最初にティー茶ーさんが飛び出して単独で先行するところを自分がジャンプして追いつき、更に加速してそのまま後続を多少離して進むも、すぐに吸収。もう一度飛び出してみるが、ここで腿に乳酸が溜まって大タレ・・・。追いついてきた集団にもつけず、その少し後から単独で追ってきたKUROさんにはようやくしがみついて走ったものの、トンネルを過ぎて本格的な登り区間になったところで千切れて一人旅。
次の区間であるみかん畑、段々畑区間は序盤にティー茶ーさんに喰らいつくも我慢できずに徐々に遅れたところをK野さんが荒い息と力強いダンシングで抜かれ、再び彼の後ろにつくも、100mほどで着いていけずにまた千切れる・・・。みかん畑を過ぎて下ると、前に下りが苦手なK野さん(あれ?上りではずいぶんと離れていたはずだが?)とK田さんが見えて改めて目標設定。
段々畑で少しずつ差をつめるけど、結局あと20mくらいがつめられず・・。
最後は強い向かい風区間で向上坂までは何とかクリアしたのに、その後の緩い下りで左腿が力が入らなくなりジ・エンド。

"急"区間すべてで遅れてしまった。

今週の平日朝ローラーからL4の20-30分走後にアウタートップでL6以上を2-3分やる高負荷練習を始めているのですが、この高負荷練習の間でも休みすぎないように意識して乳酸除去能力を高める練習をすれば今日みたいな走りでも対応できるはず。
それでも1月の状態から思い返すと、土曜錬の練習でも他の方たちに迷惑になるほど遅れずに走れるようになったのは進歩、と捉えて前向きにやっていきたい。


L4とかL6とか、何だかパワーメーター用語書いているけど、ローラーで使っているエリートの固定ローラーで表示するワット表示はかなり実際の値から外れているので、見える値を脳内変換しながらターゲットゾーンを決めているのが実情です。大体、L4とかの値を計算する基準値の測定自体も実走時の数値とそのときの感覚で勝手に自分で設定した値だから基本的に信用してはいけないもの。
それでも、脳内変換した値でも実際の走りを参考にして決めた値なので、実走でも似た感覚で練習できる、と相当アナログ感覚を駆使しているのが現実です。
まあフルード式の固定ローラーは気温などで負荷特性が変わるので、それも脳内補正しながらだから結構面倒ですけど(笑)。