効率の良いペダリングって?

65.7Km
年明けから通う予定の都内某所への経路調査のため、通勤GIANT号でゴー。とはいえ、今までの通勤経路の9割が再利用可能なんですけどね。しかし最終目的地へ行くために事前に地図を見て考えていたルートは思ったよりも交通量が激しくて使うのは厳しそう。代替コースを探索したら、今まで全く考えていない方向からのアプローチが必要な事がわかった。やはり、この手のルート探索は実際に使う時間帯で走らないと実情がわかりませんね。
もう少し快適に走るために多少の変更は必要かもしれないけど大まかなルートは決定。今後の微調整という名の道草作業が楽しみです(笑)。
そんな道中は最初から最後までインナー固定。一部区間で車の流れに乗ってそれなりの速度は出たけど、その時も踏むというより廻す意識で走りました。
先週のスキップ錬後に話した効率の良いペダリングって回転数を上げる事なのか、それとも体幹のぶれないフォームなのか、それとも別のファクターがあるのか?とりあえず、ケイデンスを上げると動きがギクシャクしている現状から、140rpm前後でもお尻が跳ねない&沖縄レース前にはそれなりに出来ていた片足ペダリングスキルを戻す事を目指してみよう。それ以外は先週から復活させた筋トレで体幹と下半身強化かな。