ヒルクラとスピード錬

132.5Km
ヒルクラでは心拍が165bpm以上に上がらず辛かったけど、その後の平地スピード錬になったら180bpm超えた。これって?
(続く)
昨日の激しかった錬の疲労が抜けない。今日のヤビツTT、主催者じゃなければ行くのをやめたかも?
ヤビツへのアプローチもちょっとした登りでも腿が痛むし、心拍は普段よりも15-20bpm低いまま。元気であればアウターオンリーで走れる善波峠でもインナー固定でフラフラと集合場所の藤棚交差点に着。先月に惜しまれつつ閉店した、との情報があった交差点横のコンビニは改装中のようで、今月末には再び開店する模様です。
集合場所に集まったのはスキップ:ダブルA/高橋さん、KMC:川本さんの合計5名。皆さん口々に不調を訴えるけど、どうせそんなの三味線に決まっている(笑)。スタートしてすぐに私の脚は力が入らないのがはっきりわかります。蓑毛の直登であっという間に最下位に沈んだ・・。
1ヶ月近くまともに自転車に乗っていなかったという川本さんは途中で抜き返したけど、ベストタイムより2分ほど遅い33分14秒もかかってしまった。名古木交差点からだと37分半くらい?一番勾配のきつい蓑毛では心拍が160bpm以上に上がらず、その後少し盛り返したものの最大で165bpm以下だったという結果ではこのタイムも仕方ないか。
蓑毛を過ぎてから雲の中に入ったようで霧雨、菜の花台辺りではすっかり小雨+霧で視界が5mほどになっていて下りは怖い怖い。対向車が下っている我々に気づかないままセンターラインを越えて登ってくる。そしてこんな天気なのに交通量が増える一方で一同すっかり2本目へのモチベーションを無くして藤棚交差点に戻ってきました。
2本目を予定していた9時にはヨウイチ君やコムレイドの若者他が交差点にいたので少し話をして、これから登る彼らを見送ってからこちらは海に向かって平地スピード錬に向かいます。
この頃からようやく心拍が上がるようになってかなり楽に走れるようになってきた。この調子がさっき出ていれば登りも楽だったのにな。途中からスキップ秋錬コースを経由して小田厚側道でも追い風に乗って高速ローテーション。今度は183bpmまで心拍が上がった。
もっと長め登りの練習をやらないといけませんね。