走り初め
111.4Km
ここ数年、家族と行く初詣とは別に新年最初の週に高幡不動に行っている。今年も走り初めに高幡不動にて交通祈願とお札(一番安いやつ)を購入。それでも昨年使ったお札を持参するのを忘れていたことに気づいたのがお不動さん到着直前なので私がお札と祈願の効果をどれだけ期待しているかはわかるでしょう(^^;;;。
お参りが終わってからはKMC通常錬コースを辿って尾根幹終点近くの交差点から小山田周回にイン。ここまでの30Kmほどもそうだったけど、今日はシッティングでトルクをかけるペダリングを維持する事を意識して走ってみた。下りの区間でもギヤをかけて軽めのトルクを脚に感じるように、上りでは100rpm前後のケイデンスを維持できる最大負荷を心がける。
周回数 | ラップタイム | 備考 |
---|---|---|
1 | 26:09 | 12.2Km |
2 | 27:18 | 12.2Km |
3 | 26:01 | 12.2Km |
4 | 26:11 | 12.2Km |
5 | 24:58 | 12.2Km |
2周目に少し気が抜けてペダリングが雑になったせいでラップタイムが遅くなったけど、それ以外は4周目までほぼイーブンペースを維持。最終周回は多摩丘陵病院手前からあえて腿の前の筋肉も動員して踏むペダリングに移行してペースアップ。それまでよりも1分ほど速いラップタイムはほとんどこのペースアップだけで実現出来たはず。
小山田周回と往復を含めてストレッチの意味で立ち上がったとき以外は全てシッティングでケイデンスを維持できたのはいい傾向だし、小山田周回でも今までと遜色ないラップタイムながら最後に今までよりも力を温存できた。それにこのペダリングを気にし始めた頃よりも疲労感が若干少なくなってきた気もする。
いい事ずくめのようだが、まだまだ回すペダリングから踏むペダリングへの移行で筋肉がモードを切替るまでに若干時間がかかることと、最初よりは良くなってきたとはいえ体への負担がかなりあるのは今後の克服課題です。それにこの正月期間に当然のように増えてしまった体重 (1.5Kg) を減量する必要もあります(^^;;;;。
もう少しこのペダリングをやってみて、その後にどの方向に向かうべきなのか判断する時期が来るんでしょうか。