■
90.7Km
TOJに行く、というチーム員とは別に通常朝錬を呼びかけるも、誰も釣れず。でも、やはり一人で2時間以上の練習をするのは嫌。なのでいつもより1時間の早出で単独錬しませう。
久々の生田周回を開始。すぐに脚に乳酸が溜まり始めるのを感じる。そして耐乳酸および乳酸除去能力が落ちているのが自覚できます。南生田のアップダウンで連休中に痛みのあった立ち漕ぎにチャレンジしてみると、今日は大丈夫。確かにここ数日は、よほど肩の角度が悪いか、思わぬ過大負荷がかかったときのみ痛みがある状態まで回復してきたので、この結果は予想通り (ここからの治りが遅々として進まないんだろうな)。そして立ち漕ぎすると脚がその時の負荷によって、あっという間に乳酸が増量です(^^)。
単独走の弱みでペースは遅め、心拍は最大値。そんな状態で2周回してここを抜ける。次にあざみ野の剣山近辺で6Km程の周回。ここもアップダウンが結構あるので、ただでさえ無い脚が更に削られる。
ここで早出錬を終了。約20Kmの追加錬でした。
KMCでTOJ観戦チームと合流。気持ち良い陽気の中、サイクリングしつつ。大井埠頭へ。
一般の部に参加のKMCチーム員をスタート10秒前に見つけて、しばらく観戦。井上さんが一般の部①で6位、丸山さんが一般の部②で2位とまずまずの結果を残したのを見届けてまたKMCに帰還。途中、鶴見川のサイクリングロードで血迷ったハトが一人のペダルに、更に後続のホイールにかする、という事件もあったけど、無事に戻ってきました。
この事件で皆様に最近のハトの動きが鈍いことを実感していただけたようです。